事業承継は、会社の未来を左右する重要な決断です。
「会社を息子に継いでもらいたいけど、うまくいくか不安で…」
「従業員に会社を託したいけど、会社が安定するのか心配で…」
「会社を売却したいけど、良い条件で譲渡できるか不安で…」
このような悩みをお持ちの事業主様は、多いと思います。
日本は今、超高齢社会に直面しており、経営者の平均年齢も上がってきています。
一方で、日々の業務に忙しく、後継者選びが後回しになっている経営者も少なくありません。
経営者が元気なうちに事業承継の準備を進めることはとても重要です。
無理な引継ぎは、株式が相続人で分散してしまう問題や、
創業者の理念や社風が乱れ業績が下がってしまうといったことが起きます。
また、少子化や価値観の違いから、親族以外への承継も視野に入れる必要があります。
当事務所は、あなたの大切な事業が次の世代にスムーズに受け継がれ、
さらなる発展へと繋がるよう、しっかりとサポートいたします。安心してご相談ください。
・会社や事業を次の世代に引き継ぐための重要な経営判断です
・早めの準備と計画的な実行が成功のカギとなります
・経営者の高齢化や後継者不足が社会問題となっている中、専門家による支援が必要です
1. 親族内承継
・創業者の理念や社風を維持しやすい
2. 従業員承継
・事業の継続性が保たれやすい
3. 第三者承継(M&A等)
・新しい経営資源や相乗効果が期待できる
1. 事業承継計画の立案
・現状分析と課題の洗い出し
・最適な承継方法の選択
・実行計画の策定
2. 承継先の選定支援
・後継者候補の選定
・後継者との調整支援
3. 公的補助金の申請
・事業承継補助金の申請
・その他必要な補助金の申請
4. 許認可関係の手続き
・各種許認可の承継手続き
・新規許認可申請
5. 金融機関との調整
・事業計画立案サポート
・資金調達の支援
6. 承継後のフォローアップ
・財務管理、管理会計面の支援
・事業計画のサポート
・早期の取り組み開始(3~5年程度の準備期間を推奨)
・現経営者と後継者の密なコミュニケーション
・従業員や取引先への丁寧な説明と理解促進
・専門家の適切な活用
■当事務所にご依頼いただくメリット
・お客様の状況に応じたきめ細やかなサポートを行います
・他の専門家(税理士・司法書士等)との連携し、スムーズな承継を行います
・継続的なアフターフォローを実施します
・秘密厳守でご相談に対応いたします
事業承継は、会社や従業員の未来を左右する重要な決断です。
お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください
事業承継を検討中の方は、お気軽に当事務所までご相談ください。
申込フォーム 又は、電話(0463-59-9036)にて、お願いします。
手数料(税抜) | |
着手金 | 200,000円 |
コンサルティング(2年以上) | 40,000円/月 |
・上記は基本料金となっております。状況により追加費用が発生致します。
・補助金や税金優遇処置がご利用できる場合があります。