「中小企業新事業進出促進補助金」の応募が始まりました。(公募期間2025.04.22~2025.07.10)
本補助金は、新市場・高付加価値事業への挑戦に必要な設備投資やシステム構築、専門家活用、広告宣伝など幅広い経費を国が半額補助し、中小企業の成長を後押しします。
対象となるのは、機械装置・システム構築費、建物費、運搬費、技術導入費、知的財産権関連経費、外注費、専門家経費、クラウドサービス利用費、広告宣伝・販売促進費などです(土地代は対象外)
公募期間は、令和7年4月22日~7月10日
補助率は、1/2、補助上限は従業員数に応じて2,500万円~7,000万円(賃上げ特例適用時は3,000万円~9,000万円)となっており、交付決定後14ヶ月以内に事業完了が必要です。
公募期間
令和7年4月22日(火)~令和7年7月10日(木)
補助率・上限額
補助率1/2、補助上限は従業員数20人以下2,500万円(特例3,000万円)、21~50人4,000万円(5,000万円)、51~100人5,500万円(7,000万円)、101人以上7,000万円(9,000万円)
補助対象経費
・機械装置・システム構築費、建物費※(生産設備導入に必要なものに限る)
・運搬費、技術導入費、知的財産権等関連経費
・外注費、専門家経費、クラウドサービス利用費
・広告宣伝・販売促進費
経費例
ECプラットフォーム構築費(カート・決済連携)、CRMシステムライセンス・カスタマイズ費、クラウドサーバー利用料、外注開発費など
効果イメージ
・新規売上15~20%アップ(個人顧客開拓)
・受注・顧客対応の自動化で事務工数30%削減
・CRM施策で顧客単価+10%/リピート率+5%増
経費例
包装機・充填機など機械装置購入費、運搬・据付費、建物改修費、技術導入費など
効果イメージ
・付加価値率+20%商品の量産化
・試作から量産までのリードタイム50%短縮
・年度売上+10%増(新規取引先獲得)
経費例
事業計画策定・マーケティング戦略のコンサル費用、市場調査・データ分析外注費、Web広告・SNSプロモーション費、チラシ制作費など
効果イメージ
・市場適合性向上で新規事業の成功確率大幅アップ
・問合せ数20件→50件増(集客強化)
・広告投資1,000万円で売上3,000万円増(ROI大幅向上)
リード行政書士事務所では、補助金を有効活用しつつ、サプライチェーン見直しやデジタル化、高付加価値化を図ることで、貴社の持続的な成長を全力でサポートいたします。
また融資の見直しによる財務健全化もサポートいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。