相続・遺言書

補助金
融資
リスケ

建設
運送
許認可申請

初回
相談無料
お気軽に
ご相談
下さい

事務所案内

 

「手続きが複雑で、何から始めればいいかわからない」
「補助金・融資申請で思うように進まない」
「そろそろ将来の相続・遺言を考えたい」
そんな不安を抱えていらっしゃいませんか?

 

リード行政書士事務所は、
許認可・補助金・融資分野での実務経験を基盤としながら、相続・遺言分野のサポートも承っております。

 

事業を支える手続きと、ご家族の未来設計。
安心して任せていただける支援を目指しています。

 

地域密着で、一件一件を大切に。誠実・丁寧に対応いたします。

制度や手続きの説明は、なるべく分かりやすく整理してご案内します。
初回相談・質問だけでも構いませんので、どうぞお気軽にお声かけください。

 

 

リード行政書士事務所 では、
手続きをスムーズに進めるだけでなく、
将来の安心につながるアドバイスまでしっかりサポートいたします。

 


まずは無料相談(またはお問い合わせ) から、お気軽にご連絡ください。

リード行政書士事務所の特徴

その① 相談しやすい・わかりやすい対応



「士業に相談すると、専門用語ばかりでわかりにくい」
と感じたことはありませんか?
当事務所では、専門用語を使わず、わかりやすい説明を心がけています。

「何をどうすればいいか」が明確になるので、手続きを納得して進められます。
また、お客様の状況に応じて、最適な手続きをご提案します。

お気軽にご相談ください。

 

その②  ワンストップ対応で手続きをスムーズに



「会社設立と許認可申請、融資手続きを同時に進めて欲しい」
「補助金申請と、補助金のつなぎ融資を相談したい」
「リスケのための事業計画と、伴走支援をお願いしたい」

そんな幅広いご要望に応えるため、
当事務所では事業計画、経営改善、管理会計、伴走支援のご相談も承ります。

認定経営革新等支援機関として、
企業の経営改善、業績向上に向けた専門的なアドバイスも実施しています。

必要に応じて、中小企業診断士・税理士・社労士・司法書士等との連携により、トータルなサポートを提供いたします。

 

相続・遺言手続きも含め、他士業との連携によるワンストップ対応を可能にしています。
例えば、相続登記(司法書士)や相続税申告(税理士)が必要な場合でも、窓口を一本化し、手続きの煩雑さを軽減いたします。

 

その③  費用を抑えて、質の高いサービスを提供



「行政書士に相談したいけど、コストは抑えたい」
「安いと対応が雑にならないか不安」

当事務所では、固定費を抑えた運営をしているからこそ、低コストで高品質なサービスを提供できます。

 

また、大手事務所では、途中で担当が変わることがあり、「何度も同じ説明をしなければならない」というケースも少なくありません。
当事務所では、最初から最後まで代表行政書士が直接担当します。

 

そのため
 ✔ 担当者が変わる手間を省き、常にお客様に寄り添った対応が可能です。
 ✔ 最後まで責任を持って対応するため、安心してご依頼いただけます。

「面倒な手続きを丸ごと任せたい」
「一緒に親身に考えて欲しい」

そんなお客様のニーズに、行政書士として、また、認定支援機関としての実績と信頼を背景に、より一層親身なサポートでお応えいたします。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

主な取扱業務

補助金申請


補助金は、国などが中小企業を支援するために交付する返済不要の資金です。
いわば、国からの応援資金です。
ただし、事前に計画を立てて申請し、採択されてから使う仕組みになっており、融資とは異なります。
補助金・助成金は、中小企業が成長するための強力なツールです。
積極的に活用して見ませんか。

 

リスケ・融資支援


「毎月の返済がキツくて、このままでは事業が続けられない」
「新しい事業を始めたいけど、資金に余裕がない」
この状況を打破するための手段として、リスケ(リスケジュール)や金融融資があります。
なによりも資金繰りを安定させることで、新たな挑戦や将来への道筋をつけることができます。
ひとりで悩まず、早めにご相談下さい。

 

事業承継


事業承継は、会社の未来を左右する重要な決断です。
 「会社を息子に継いでもらいたいけど、うまくいくか不安で…」
 「会社を売却したいけど、良い条件で譲渡できるのだろうか…」
このような悩みをお持ちの事業主様は、多いと思います。
当事務所は、あなたの大切な事業が次の世代にスムーズに受け継がれ、
さらなる発展へと繋がるよう、しっかりとサポートいたします。
安心してご相談ください。

 

会社・法人設立


「起業したいけど、どんな手続きが必要なのかわからない…」
「事業計画書って、どうやって書けばいいのかわからない…」
「資金調達って、どうすればいいの?」
当事務所では、会社設立から資金調達、許認可申請、そして事業開始後のサポートまで様々な支援を行っています。
お気軽にご相談下さい。

 

ドローン申請


近年ドローン活用による業務効率化や新しい産業の創出が行われています。ドローン機体も高性能化し誰でも簡単に飛ばせるようになりました。
しかし、ドローンの法令は、複雑で多岐に渡ります。また、法改正も度々行われています。それらを知らないでドローンを扱うと違法行為になり行政処分や罰則の対象となります。
当事務者では、機体登録から飛行許可申請、飛行日誌、事故報告まで適正に対応しています。

 

ドローン運用に不安を感じましたら一度ご相談下さい。

 

飛行計画策定支援


当事務者では、ドローン飛行計画の策定も行っています。
ドローンの飛行リスクを洗い出し、安全な飛行ルートや離着陸場所の選定、持ち物リストや緊急連絡先の一覧を作成するとともに必要機関への連絡、調整を行います。
また、農薬散布や外壁検査、撮影などの業務も請負っています。
お気軽にご相談下さい。

 

建築業許可申請


建設業許可の代行申請を行います。
特に、初めての建設業許可や、建設業許可の更新費用を抑えたい事業者様は、お気軽にご相談下さい。
建設業許可を取得するための条件も丁寧にご説明します。

事務所案内

事務所名   リード行政書士事務所
代表者名   新堀 憲二
所在地    〒259-1211 神奈川県平塚市ふじみ野1
電話番号   0463-59-9036
メール   メール
営業時間   平日9:00~18:00 ※緊急対応可

ご挨拶

リード行政書士事務所  新堀 憲二(にいぼり けんじ)
神奈川県平塚市在住 1969年生まれ

自己紹介

はじめまして。
この度は、ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私は、長年、精密機器メーカーにて、薄型テレビや生産装置の開発、契約・特許戦略、職場改善など、技術と経営の両方に関わる仕事に携わってきました。この業務の中で、「新しい技術を形にする挑戦力」「企業の競争力を高める戦略的な視点」「チームの力を活かし成果を生み出す力」を培ってきました。

 

こうした経験を活かし、「中小企業や個人事業主の皆さまが、よりスムーズに事業を進められるようサポートしたい」という想いから、行政書士として独立しました。

 

日本にある企業の99.7%は中小企業です。
中小企業は、雇用の創出、技術革新、地域の活性化など、日本経済を支える重要な存在ですが、日々の経営環境はめまぐるしく変化しています。
そんな中、許認可の取得や資金調達、事業計画の見直しなど、経営者の皆さまが直面する課題は年々増え続けています。

 

「本業に集中したいのに、事務手続きに時間を取られてしまう」
「許認可の申請手続きが複雑で、どこから手をつければいいかわからない」
「補助金やリスケの相談がしたいけど、最初から銀行に相談はしにくい」

 

こうしたお悩みに寄り添い、許認可申請や補助金・融資サポートなどの業務を通じて、お客様が本業に集中できるよう、確実で丁寧な手続きを心がけています。

 

お客様のビジネスの成功へとつながるよう全力でサポートいたしますので、
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

 

資格・所属 業務内容

・行政書士 (神奈川県行政書士会所属)
・経営革新等支援機関(中小企業庁登録)
・一等無人航空機操縦者(国土交通省管轄)
・平塚市商工会議所所属
・平塚市法人会所属

・補助金申請
・融資サポート
・経営改善サポート
・会社設立申請
・事業承継M&A

 

・ドローン申請
・飛行計画策定

 

・建築業許可申請
・運送業許可申請